最近少しずつ暖かくなり、花も咲き、春を感じられる季節になってきましたね!
韓国語で春は『봄(ボm)』と言います。
(引用:간만에 바람없는봄날씨네요 : 네이버 카페 (naver.com))
春が来ると日本では花見をしている方を多く見かけますが、実は韓国にも花見の文化があるんです!
花見は韓国語で『벚꽃놀이(ボッコッノリ)』といいます。
벚꽃=桜の花 놀이=遊び 直訳すると桜遊びという意味になり、花見になります。
(引用:花見 雰囲気 – Bing images)
韓国と日本、同じよう花見の文化がありますが、どのような違いがあるのでしょうか。
日本
家族・恋人・会社の同僚・サークルの集まりなどなどたくさんの方と花見をしますね。
公園や広場にレジャーシートを敷いて、きれいな桜の下で食べる食べ物は美味しいものです!
韓国
日本のようにレジャーシートを敷いてピクニックのようにご飯を食べることはあまりないようです。
韓国では桜の下を散歩したり、イベントが行われたりと日本とは違った賑わいがあるようです。
韓国花見おすすめスポット『여의도공원 汝矣島公園』
(引用:2021 벚꽃 개화시기, 서울 벚꽃 명소 여행 (여의도 한강공원 윤중로 서울숲 석촌호수) : 네이버 포스트 (naver.com))
韓国でとても有名な大きな川沿いにある公園で、スペースも広いためイベントもよく開催されている場所になります。
こちらの公園には数多くの屋台、レジャーシートの貸し出しなどなど
日常的にピクニックをしに訪れる人が多い場所でもあります!
皆様にも是非韓国のお花見文化を実際に体験してみていただきたいです!