日本のお隣の韓国。旅行で行かれたことのある方も多いのではないでしょうか?
皆さんは初めて韓国に行ったときに驚いたことや、日本と違うな~と感じた瞬間がありますか?
日本人の私たちが韓国に行って驚いたことがあるように、
韓国の方が日本に来て驚いたことや不思議に思ったこともたくさんあるようで、少し調べてみました!
- ・日本は交通費が高い
韓国の地下鉄は10㎞で1,250₩(約125円)で5㎞延びるにつれ100₩(約10円)程度しか上がらず、
タクシーの基本料金も比較的低いため、高いと感じた方が多いようです。
- ・現金払いがメイン・カード使えるところが少ない
カード決済が9割といわれるほど韓国では現金を使いません。
現金を持ち歩かないことも全然不思議ではないのです。
最近は日本でもカード支払いが増えてきましたが韓国と比べると現金もたくさん使いますね!
- ・おかずが有料
ご飯屋さんに行くと注文しなくても、おかずがたくさん出てくる韓国の文化はとってもうらやましいですね!
- ・コンビニの品ぞろえが豊富
日本のコンビニは世界的に見て美味しい・店内が綺麗・クオリティが高いとよく言われますよね!
- ・カフェのコンセント・Wi-Fiの普及率が低い
韓国のお店に行くとレシートにWi-FiのPWが書かれているか、お店の壁に掲示してあるのをよく見かけますね!
- ・自転車に乗っている人が多い
日本では小さいころから自転車に乗って学校に行ったり遊びに行ったりと、
自転車にたくさん乗る文化がありますが、韓国では公共機関がとても便利に整っているので
自転車に乗る文化があまりなく乗れない人が多いのだとか!
- ・レストランのメニュー写真と同じものが出てくる
お店の前のショーケースに入っているサンプル品を本物と勘違いする人も多いのだとか!
写真や模型と同じようにきれいでおいしい料理が出てきて感動される方が多いそうです!
- ・タクシーのドアが自動で開閉する
韓国ではセルフですので乗るときも降りるときも自分で開閉しなければなりませんが、
日本では運転手さんが自動で開けてくれるのでとても便利ですね!
- ・水道水がそのまま飲める
韓国では水道水の水は飲めないのでスーパーなどで水を買ったり、ウォーターサーバーが家にあったりします!
- ・バイト中携帯電話を基本利用できない
韓国ではバイト中に携帯をいじったり、勉強をしたり、友達とお話をしていたりする光景が多くみられます!
日本とは大きな違いですね!
- ・1+1(ワンプラスワン)がない
韓国ではコンビニをはじめたくさんのお店で1+1の文字が見られますが、
これは1つ買ったらもう1つ無料でついてくるという意味です!
韓国のコンビニの場合その時に「2つもいらない〜💦」という時にもアプリ内の冷蔵庫機能に保存しておいて
後で受け取ることができるところもあるそうです。とってもお得ですよね!
- 電車やバスの中で電話をしない
日本では電車・バスの中での電話はマナー違反とされていますが
韓国ではよく見られる光景で、周りの人も迷惑そうにしません。
どうでしたか?日本とは違った文化にびっくりした韓国の方がたくさんいらっしゃるようです!
皆さんが韓国に行った際、日本と違うなと思ったことはありますか?
お友達と話してみたら共感できる部分や、新たに違う点を発見できるかもしれないですね!
近くても違う文化、改めて国が違うといろいろな文化の違いがあって面白いなあと思いました!